法華寺 小池御流華展
10月20日(土)、21日(日) 2007年
10:00~16:00
当館華道講座である、法華寺小池御流名古屋直門教場の発表会が、上記日程で開催されます。
おかげさまで,華展もこのたび12回目の開催となりました。奈良の家元教場以外には、この名古屋が唯一の家元教場になり,当館講座(毎月2回,木曜日)のため,はるばる奈良から講師が招かれています。
名古屋では,まだまだ知られていない流派でありますが,もとは仏様の供花として,古代奈良の時代から続いております。自然に活けた季節の花々,見ているだけで心が落ち着きます。
当館は栄の中心部にあります,お買い物の休憩がてら,是非おたちよりください。
※会期中、入場料無料です。
| 固定リンク
「★ 展覧会」カテゴリの記事
- 【大和絵画家 森村宜高 やまと絵展】(2023.06.01)
- 【今週土日】東京日本橋で展覧会が開かれます【やまと絵】(2023.05.31)
- 【GW】名古屋 やまと絵の美術館 森村記念館 【初夏】(2023.04.24)
- 【東京日本橋】 大和絵画家 森村宜高 やまと絵展 【2023年6月3日、4日】(2023.03.08)
- 【芸術の秋】 やまと絵美術館 森村記念館(2022.11.17)
コメント