« 2009年5月 | トップページ | 2009年9月 »

2009年7月31日 (金)

法華寺門跡 来館

当館・華道講座に、奈良市法華寺町 「法華寺」 久我高照門跡が、いらしてくださいました。

法華寺は、東大寺大仏を建立した聖武天皇のお后・光明皇后が発願されました。奈良時代、全国に建てられた国分尼寺の総本山です。

P6110393_2

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年7月24日 (金)

夏季休館日

2009年の夏季休館日は,下記になります。

8月10日(月)~18日(火)

よろしくお願い致します。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年7月 1日 (水)

夏の大和絵と森村宜稲交友書簡展

7月29日(水)~9月末まで

常設展示を一新、夏らしい大和絵を展示いたします。

森村宜稲交友書簡展では,明治の実業家,かつ茶人益田鈍翁こと益田孝、名古屋生まれの歌人大口周魚との交友を中心に。

益田鈍翁が,関東大震災時に名古屋に避難してから,名古屋の茶人との関係も,それまで以上に深くなり、名古屋の茶趣味が現代に続くいしずえとなりました。

先々代,森村宜稲は,鈍翁とその家族にも絵の手ほどきをすることがありました。鈍翁からの手紙でその交友の深さがわかります。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2009年5月 | トップページ | 2009年9月 »