« 2009年10月 | トップページ | 2009年12月 »

2009年11月24日 (火)

年始年末の休館日

当館,下記期間,閉館となります。

2009年12月21日(水)~2010年1月5日(火)

1月6日より,平常開館いたします

来年は,平城京遷都1300年,光明皇后1250年遠忌にあたり,奈良ではいろいろなイベントが企画されます。
大極殿も復元完成いたします。

大和絵講師,森村宜高は、光明皇后の遺徳を偲び法華寺の絵巻を制作中,来年春に完成予定です。
(一部は、稲光画塾展に展示いたしました)

我が国古来からの絵巻を伝統的な手法で制作し、次の世代に大和絵の絵巻を伝えられたら幸いです

来年も,よろしくお願いします

館長 森村

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年11月15日 (日)

干支と節句絵色紙 チャリティー即売展

12月11日(金)、13日(土)14日(日) 2009年

10:00~17:00

毎年と恒例となりましたチャリティー展です

今年で19回目となります

収益金は、病院施設,老健施設へ色紙とともに寄贈いたします。

大和絵講師 森村宜高は,干支玩具色紙のほか,年中行事絵,節句絵や,軸装にもなる大和絵を出品します。

書道講座 生駒哲也は,最近,読売書法展で特選となりました。仮名書き書家として将来有望されています。
今回チャリテー展も,力を入れた作品を出品します。

今年もご協力賜えますよう,お願い申し上げます

※入館料(500円)は,チャリティー募金になります。
(飲み物,お菓子代含む)

Charity_2

Tora_5  

Charity02

冬も近づきました、風邪などに気をつけてください

館長、森村

| | コメント (0) | トラックバック (0)

日本画展 無事終了いたしました!

大和絵展 稲光画塾日本画展,開催いたしました。

おこしいただいた皆様 ,有難うございました

出展作品を、いくつかアップいたしました。

200910231023000 200910231021001

能 黒塚 「安達原」 (左上)

200910231027000

日本武尊図 (やまとたける) (右上)

200910231027001

「鐘軌図」 (下記)

200910281039001 200910281040000_2

200910231203000200910231021000 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2009年10月 | トップページ | 2009年12月 »