« 干支と節句絵色紙 チャリティー即売展 | トップページ | 都内にお住まいのみなさま、大和絵を習いませんか? »

2010年11月23日 (火)

日本画展 無事終了いたしました!


今年も、大和絵展 
稲光画塾 日本画展 を開催することができました


ひとえにみなさまのおかげでございます!!

ここに、あつく御礼申し上げます 



大和絵講座の講師をしてます森村宜高(よしたか) 作


「光明皇后 法華寺 縁起絵詞」

(こうみょうこうごう ほっけじ えんぎえことば)

の原画のほか、

今年もたくさんの作品が出展されました 


古典的な題材からの大和絵が20点あまり、写生を主にした日本画、墨彩画、墨絵が40点あまりを、展示いたしました。
三十六歌仙の極彩色の色紙が貼られたついたてや、おなじみの百人一首、扇面古写経下図復元などは、作品そのものは大きくは無いものの、完成には相当な時間がかかる労作が、そろいました。



「光明皇后 法華寺縁起絵詞」 画集
も、

引き続き、当館で発売しております




○ 会場の風景

Nec_0233_3

○金箔地 相生松図 森村 宜高 作

Nec_0234

○ たちあおい絵 帯 森村 宜高 作

Nec_0229_2

|

« 干支と節句絵色紙 チャリティー即売展 | トップページ | 都内にお住まいのみなさま、大和絵を習いませんか? »

★ 展覧会」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 日本画展 無事終了いたしました!:

« 干支と節句絵色紙 チャリティー即売展 | トップページ | 都内にお住まいのみなさま、大和絵を習いませんか? »