日本画展 無事終了いたしました!
今年も、大和絵展 稲光画塾 日本画展 を開催することができました
ひとえにみなさまのおかげでございます!!
ここに、あつく御礼申し上げます
大和絵講座の講師をしてます森村宜高(よしたか) 作
古典的な題材からの大和絵が20点あまり、写生を主にした日本画、墨彩画、墨絵が40点あまりを、展示いたしました。
三十六歌仙の極彩色の色紙が貼られたついたてや、おなじみの百人一首、扇面古写経下図復元などは、作品そのものは大きくは無いものの、完成には相当な時間がかかる労作が、そろいました。
「光明皇后 法華寺縁起絵詞」 画集も、
「光明皇后 法華寺縁起絵詞」 画集も、
引き続き、当館で発売しております
○ 会場の風景
○金箔地 相生松図 森村 宜高 作
○ たちあおい絵 帯 森村 宜高 作
| 固定リンク
「★ 展覧会」カテゴリの記事
- 【大和絵画家 森村宜高 やまと絵展】(2023.06.01)
- 【今週土日】東京日本橋で展覧会が開かれます【やまと絵】(2023.05.31)
- 【GW】名古屋 やまと絵の美術館 森村記念館 【初夏】(2023.04.24)
- 【東京日本橋】 大和絵画家 森村宜高 やまと絵展 【2023年6月3日、4日】(2023.03.08)
- 【芸術の秋】 やまと絵美術館 森村記念館(2022.11.17)
コメント