« お茶会 ; 栄 茶会 第3回は10月22日(土)です! | トップページ | お茶会 ; 第3回 栄 茶会 »

2011年10月 2日 (日)

大和絵展 稲光画塾 日本画展 

芸術の秋!到来ですね

11月3日(木),4日(金),5日(土) 2011年

10:00~17:00

当館大和絵講座である稲光画塾 日本画展が、上記日程で開催されます

毎年恒例、大和絵講座会員の皆様の作品を中心とした展覧会です。

今年は、歌舞伎草紙絵巻(かぶき そうし えまき)の断簡模写にチャレンジしました。

これまで、源氏物語絵巻、葉月物語絵巻、年中行事絵巻、男衾三郎絵詞、扇面古写経の模写に取り組んできました、今年は、豪奢な桃山風俗を題材としました。

賛助出品:

大和絵講座 講師 森村宜高;  
歌舞伎草紙絵巻の内 しのびおどり
白衣観音菩薩図 (東北震災寄贈予定)
地蔵菩薩図 (同) ほか

書道講座 講師 渡邉笙鶴;
和歌ちらし  ほか

東日本震災チャリティーとして、数点の仏画(観音菩薩図ほか)も展観いたします。ご協力をおねがいします。

展観料  600円

(抹茶,コーヒーなど飲み物,お菓子付き)
敬老パス、土日、1日乗車券の場合500円

!今年も多くの方のご来場をお待ちしています!

201109261136000_3

|

« お茶会 ; 栄 茶会 第3回は10月22日(土)です! | トップページ | お茶会 ; 第3回 栄 茶会 »

★ 展覧会」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 大和絵展 稲光画塾 日本画展 :

« お茶会 ; 栄 茶会 第3回は10月22日(土)です! | トップページ | お茶会 ; 第3回 栄 茶会 »