« 森村記念館 ご紹介 2014年 | トップページ | 徳川美術館 「復古やまと絵」 記念講演会 »

2014年9月28日 (日)

栄 茶会 秋のお茶会

 

名古屋 栄 茶会 2014

 

歴史や文化を楽しく遊ぶ

 

今秋、 徳川美術館に展示出品に協賛するお道具も登場いたします

風炉先屏風 浮田一恵 作 などほか茶道具、古道具、美術好きな方は必見ですよ

流派にこだわらず、はじめての方でも、ご興味のある茶席、ご都合のよいお日にちで大丈夫です

 

町衆・和物器物を中心とした茶

 

10月25日(土) 表千家谷口社中

1 0月26日(日) 松尾流家元

 

武家・唐物器物を中心とした茶

 

11月1日(土) 有楽流家元

11月2日(日) 遠州流名古屋真甫会

 

茶会券

 

各4,000円(なだ万のお弁当つき

11時、12時、13時

ご希望の席入り時間をご記入ください

 

お問合せ・申込み方法

森村記念館までお気軽にお問い合わせください

 

森村記念館

電話&FAX 052-971-0456

 

振込口座

ゆうちょ銀行 00830-8-167100 栄 茶会

 

|

« 森村記念館 ご紹介 2014年 | トップページ | 徳川美術館 「復古やまと絵」 記念講演会 »

★ イベント」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 栄 茶会 秋のお茶会:

« 森村記念館 ご紹介 2014年 | トップページ | 徳川美術館 「復古やまと絵」 記念講演会 »