« 東京 やまと絵教室 稲香画塾 2018年 | トップページ | 雛祭り »

2017年12月 4日 (月)

森村記念館 お稽古のススメ 2018年

 

 森村記念館 伝統文化講座のご案内 

 

2018年前半期のスケジュールです。

 

新しい年、名古屋近辺にお住まいの方、

森村記念館で、やまと絵、茶道、書道、華道のお稽古をはじめませんか?

 

やまと絵は、稲光画塾(とうこうがじゅく)

森村記念館 館長 森村宜高主催

 

遠州流茶道は、直門教場  

遠州茶道宗家 13世家元 不傳庵 小堀宗実講師

 

有楽流茶道は、 直門教場  

織田宗裕 家元

 

書道は、日展会友 渡邊 笙鶴(しょうかく) 講師

 

華道は、法華寺御流

 

と、本格派の講座ばかりです!

 

初心者の方、ご興味のある方、

ご見学、大歓迎です。 

森村記念館まで、お気軽にお問い合わせください。

よろしくお願いいたします。

 

森村記念館 館長 森村宜高

 

H30_koza

 

|

« 東京 やまと絵教室 稲香画塾 2018年 | トップページ | 雛祭り »

③ 伝統文化講座のご案内」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 森村記念館 お稽古のススメ 2018年:

« 東京 やまと絵教室 稲香画塾 2018年 | トップページ | 雛祭り »