森村記念館 お稽古のススメ 2018年
森村記念館 伝統文化講座のご案内
2018年前半期のスケジュールです。
新しい年、名古屋近辺にお住まいの方、
森村記念館で、やまと絵、茶道、書道、華道のお稽古をはじめませんか?
やまと絵は、稲光画塾(とうこうがじゅく)
森村記念館 館長 森村宜高主催
遠州流茶道は、直門教場
遠州茶道宗家 13世家元 不傳庵 小堀宗実講師
有楽流茶道は、 直門教場
織田宗裕 家元
書道は、日展会友 渡邊 笙鶴(しょうかく) 講師
華道は、法華寺御流
と、本格派の講座ばかりです!
初心者の方、ご興味のある方、
ご見学、大歓迎です。
森村記念館まで、お気軽にお問い合わせください。
よろしくお願いいたします。
森村記念館 館長 森村宜高
| 固定リンク
「③ 伝統文化講座のご案内」カテゴリの記事
- 【伝統文化講座のご案内】 大和絵教室、茶道教室、書道教室、華道教室(2023.02.27)
- 【芸術の秋】 やまと絵美術館 森村記念館(2022.11.17)
- 【名古屋栄】 大和絵画家 森村宜高 復元「源氏物語絵巻」展 【2022年11月26-27日】(2022.09.06)
- 【名古屋 展覧会】 大和絵画家 森村宜高 やまと絵展 【明日11月27日から】(2021.11.26)
- 久屋ぐるっとアート 2021年 (2021.10.26)
コメント