名古屋 さかえ茶会 と 美術談話 2018年
名古屋 やっとかめ文化祭 2018年
名古屋 さかえ茶会 と 美術談話 の 3日間
11月2日(金)
第1席 11:00~13:00
第2席 14:30~16:30
唐物茶碗を手に取りお茶を楽しむ
談話 「唐物茶碗と茶道の歴史」
中和堂コレクション主人 竹村征男先生
11月3日(土)
第1席 11:00~13:00
第2席 14:30~16:30
桃山陶器にふれてお茶を楽しむ
談話 「桃山時代 志野・織部・唐津」
森村記念館 館長 森村宜高
11月4日(日)
第1席 11:00~13:00
第2席 14:30~16:30
やまと絵を鑑賞しながらお茶を楽しむ
談話 「やまと絵の成立とその後」
森村記念館 館長 森村宜高
会場は森村記念館、
名古屋栄駅徒歩数分です。
お茶会好きの方、アート好きな方におススメです。
茶道の経験がない方もどなたでもご参加くださいませ。
お申し込みは森村記念館までご連絡お願いいたします。
皆様の来館をこころよりお待ちしております。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)