« 【開館中】名古屋栄 やまと絵美術館 森村記念館【2020年展示のご案内】 | トップページ | 【ピアノ貸出】 名古屋栄 やまと絵美術館 森村記念館 【ミュージックサロン】 »

2020年8月23日 (日)

【名古屋栄】 日本の伝統 文化講座のご案内 【受講生募集中】

 

名古屋栄 大和絵美術館 森村記念館 文化講座のご案内 

 

《 日本の伝統 文化講座 》 2020年更新

 

【茶道】 遠州流茶道宗家 小堀宗実13世家元

 毎月3回、水曜日 13時~19時
(お稽古はお仕事帰りでも間に合います)

 

【茶道】 有楽流茶道宗家 織田宗祐家元

 毎月4回、第1・第3土曜・日曜

 

【茶道】 遠州流茶道宗家  伊藤宗民師範 

 毎月2回、木曜日 17時~19時
(お稽古はお仕事帰りでも間に合います)

 

【華道】 法華寺小池御流  森村明節講師

 毎月2回、隔週の土曜日 16時30分~18時 

 

【書道】 玄之会顧問 渡邉笙鶴講師 

 毎月3回、第1・第2・第3木曜 15時~19時

 

【大和絵】 稲光画塾主催 森村宜高 森村記念館館長

 毎月2回(土曜・日曜)、 10時から17時 平日も開講

 

【名古屋の大和絵美術館 森村記念館のご紹介】

森村記念館は、名古屋市の中心地「栄」にある大和絵の美術館です。

当館は、故・大和絵画家 森村宜永の邸宅跡にございます。

美術館として大和絵、茶道具など美術品の展示だけでなく、
茶道、華道、書道、香道、日本画(大和絵)といった伝統的な日本文化を学べる講座を開いてます。

随時参加でき、自分のペースで学ぶことができます。

名古屋市営地下鉄「栄駅」、「久屋大通駅」、また「オアシス21」から徒歩数分です。

是非、ご見学にいらしてください。

各講座のご見学、お月謝についてなどお気軽にお問合せください。ご連絡をお待ちしております。

 

【お問合わせ】

住所 名古屋市東区東桜1丁目10-18 森村記念館

電話、FAX 052-971-0456

オンラインでもお問合せいただけます。このウェブページのコメント欄よりご連絡ください。折り返しメールでご返信いたします。

 

【森村記念館のご案内】

_202081_202082_20200823130201

【 GOOGLE MAP 地図】

 

|

« 【開館中】名古屋栄 やまと絵美術館 森村記念館【2020年展示のご案内】 | トップページ | 【ピアノ貸出】 名古屋栄 やまと絵美術館 森村記念館 【ミュージックサロン】 »

① 森村記念館」カテゴリの記事

③ 伝統文化講座のご案内」カテゴリの記事

⑤ お問い合わせ先」カテゴリの記事

○ 華道講座」カテゴリの記事

○ 茶道講座(遠州流)」カテゴリの記事

○ 書道講座」カテゴリの記事

○ 大和絵講座」カテゴリの記事

○ 茶道講座(有楽流)」カテゴリの記事

コメント

有楽流茶道教室について詳細を知りたいのですが、ご教示いただけますでしょうか。
よろしくお願いいたします。

投稿: 青井謙治 | 2020年10月14日 (水) 18時04分

お世話になります。

この度、お問い合わせいただき、ありがとうございます。
メールアドレス宛にご返信させていただきました。
どうぞよろしくお願い致します。

名古屋 大和絵美術館 森村記念館
森村

>有楽流茶道教室について詳細を知りたいのですが、ご教示いただけますでしょうか。
>よろしくお願いいたします。

投稿: やまと絵美術館 森村記念館 | 2020年10月20日 (火) 14時55分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 【開館中】名古屋栄 やまと絵美術館 森村記念館【2020年展示のご案内】 | トップページ | 【ピアノ貸出】 名古屋栄 やまと絵美術館 森村記念館 【ミュージックサロン】 »