★ 展覧会
2021年1月23日 (土)
2020年11月20日 (金)
2020年10月18日 (日)
【名古屋】大和絵画家 森村宜高 やまと絵展【芸術の秋2020年】
≪ アートイベント告知 ≫
名古屋栄 大和絵美術館 森村記念館
大和絵画家 森村宜高 大和絵絵巻展
2020年11月21日(金)より
名古屋栄 大和絵美術館 森村記念館では、
2020年11月21日(土)より11月22日(日)まで、
「大和絵画家 森村宜高(よしたか) やまと絵絵巻展」
を開催いたします。
森村記念館の日本画(やまと絵)講座
「稲光画塾(とうこうがじゅく)展」、
書道 「笙鶴書道塾 書道展」、
華道 「小池御流 華道展」
も開催いたします。
毎年恒例の年末チャリティとして、
大和絵絵色紙の販売もいたします。
森村記念館より寄付させていただきます。
どうか被災された方々の復興支援となりますように。
《 やまと絵絵巻について 》
森村宜高によるやまと絵絵巻の復元画「吉備大臣入唐絵巻」など展示いたします。
ボストン美術館所蔵の「吉備大臣入唐絵巻」 は海外流出した美術品の中でも最高とされる絵巻です。平安時代に完成した当時の「やまと絵絵巻」の姿が鮮やかに蘇ります。
【名古屋 やっとかめ文化祭 2020年】 森村宜稲の大和絵 【まちなか寺子屋】
【名古屋 やっとかめ文化祭 2020年】 まちなか寺子屋
森村宜稲は、明治・大正・昭和を生きた名古屋の代表的画人。
益田鈍翁から薫陶を受け、平安の雅を再現した大和絵は多くの趣味人から人気を博しました。
宜稲がどんな思いでどう描いたか、それが当時どのような評価を受けたのか。
名古屋の名家に宜稲あり、と言われた理由を探ります。宜稲の孫に当たる宜高氏が講師を務めます。
日 時 :11月1日(日)10:00〜12:00
場 所 :大和絵美術館 森村記念館
名古屋市東区東桜1-10-18
地下鉄東山線・名城線「栄」駅より徒歩5分
料 金 :1,000円(別途入館料600円)
定 員 :20名
講 師 :森村宜高(森村記念館 館長)
皆様のご来館をお待ちしております。
【名古屋】 久屋ぐるっとアート 2020年 【アートイベント】
《 久屋ぐるっとアートイベント 2020年 》
<開催概要>
3年目の今年も、久屋の街でアートイベントをいろいろ計画中。
栄をアートでつなぐことで街に賑わいをつくりたいという想いで、栄北エリアの施設が連携して行なうアートの祭典。
4日間に亘り様々なイベントを開催いたします。
《 森村記念館 午後の茶とアート体験 》
森村記念館主催のアートイベントは下記ご参考ください。
皆様のご参加をお待ちしております。
◎日程:2020年10月31日(土)・11月2日(月)・3日(火・休)
◎会場:名古屋栄 大和絵美術館 森村記念館
◎参加費:入館料+喫茶込 2,500円(お抹茶をおたていたします)
参加申込される方は森村記念館までお問い合わせくださいませ。
http://www.morimuramuseum.info/
10月31日(土)13:00から15:00
王朝美「源氏物語絵巻」
講師:徳川美術館顧問 四辻秀紀先生
11月2日(月)10:30から12:30
法話
講師:八事山興正寺 西部法照住職
11月2日(月)14:30から16:30
室内楽を身近に なごやウィメンズクラシック
11月3日(火)13:00から15:00
ジャズを身近に 山下佳孝トリオ
各定員20名
森村記念館の館内はとても広くごゆったりおくつろぎいただけます。
2020年10月 5日 (月)
【東京展】東京日本橋 大和絵画家 森村宜高 やまと絵展 2020年【御礼】
御礼
《大和絵画家 森村宜高(よしたか) やまと絵展》
2020年9月の「東京展」は無事終了いたしました。
御礼申し上げます。
次の展覧会は11月の「名古屋展」、
名古屋栄「大和絵美術館 森村記念館 」で開催いたします。
ご来館をこころよりお待ちしております。
2020年9月18日 (金)
2020年8月20日 (木)
【東京日本橋】 大和絵画家 森村宜高 やまと絵展 【2020年9月に開催いたします】
名古屋 大和絵美術館 森村記念館
大和絵画家 森村宜高(よしたか) やまと絵展
東京日本橋 コレド室町3 3階 橋楽亭
2020年9月20日(日)、9月21日(月・祝日)の
2日間、開催いたします!
入場無料
2020年4月14日 (火)
【重要】東京日本橋 大和絵画家 森村宜高 やまと絵展 2020年【日程変更】
5月末に東京日本橋に於いて予定しておりました
「大和絵画家 森村宜高(よしたか)やまと絵展」
日程を変更いたしまして開催いたします。
また詳細が決まりましたらお知らせいたします。
どうぞよろしくお願いいたします。
2020年3月12日 (木)
より以前の記事一覧
- 大和絵画家 森村宜高 大和絵絵巻展 2019.11.14
- 【御礼】 大和絵画家 森村宜稲・宜永・宜高 やまと絵 三代展 2019.11.14
- 大和絵画家 森村宜稲・宜永・宜高 やまと絵 三代展 2019.10.22
- 大和絵画家 森村宜高 やまと絵展 東京日本橋で開催中です 2019.05.31
- 東京日本橋 森村宜高 やまと絵展 毎日新聞 2019.05.26
- 東京日本橋 稲香画塾 やまと絵展 2019年 2019.05.23
- 東京日本橋 大和絵画家 森村宜高 やまと絵展 2019年 2019.04.01
- 季節のやまと絵と「中和堂」中国陶器展 2019年 2019.03.29
- 森村宜高 やまと絵展 2018年 2018.11.17
- 名古屋 やまと絵美術館 森村記念館 秋季展示 2018年度 2018.09.17
- 東京根津 日本画(大和絵)教室 2018.05.27
- 東京日本橋 森村宜高 やまと絵展 明日まで! 2018.05.26
- 森村宜高 やまと絵展 東京新聞 2018.05.26
- 東京日本橋 稲香画塾 やまと絵展 明日まで! 2018.05.26
- 大和絵画家 森村宜高(よしたか) やまと絵展 2018.05.25
- 東京日本橋 やまと絵展 今日から! 2018.05.25
- 東京日本橋 稲香画塾 やまと絵展 2018年 2018.04.08
- 名古屋 稲光画塾 やまと絵展 2017年 2017.11.27
- 稲光画塾 やまと絵展 2017年 2017.10.16
- 森村宜永 《夕顔》 山種美術館 2017.10.16
- 名古屋 栄茶会 と 特別公演のお知らせ 2017年 2017.09.18
- 森村記念館 特別展示のご案内 2017年 2017.09.18
- 稲香画塾 やまと絵展 東京 日本橋 2017年 2017.08.14
- !明日まで! 稲香画塾 やまと絵展 東京日本橋 コレド室町 2017.05.27
- 第2回 稲香画塾 やまと絵展 2017度 2017.04.03
- 名古屋 やまと絵美術館 森村記念館 春季展示 2017年度 2017.04.03
- 稲光画塾 やまと絵展 2016年 2016.09.24
- 美の祝典 やまと絵の四季 2016.06.13
- 古典再生―作家たちの挑戦 三の丸尚蔵館 2016.06.13
- 森村宜高(よしたか) やまと絵展 無事終了いたしました 2016.06.13
- 森村宜高(よしたか) やまと絵展 日本橋 コレド室町3 2016.05.27
- 森村宜高 やまと絵展 朝日新聞 2016.05.25
- 森村宜高 やまと絵展 東京 日本橋 2016.03.22
- 東京藝術大学コレクション 麗しきおもかげ 日本近代美術の女性像 2016.03.14
- 名古屋 森村記念館 秋の展覧会 2015年 2015.12.05
- 森村宜高(よしたか) やまと絵 復元展 2015.11.11
- 稲光画塾 やまと絵展 2015年 2015.10.15
- 名古屋 大和絵美術館 秋の森村記念館 2015.09.06
- 森村宜高(よしたか)個展 東京新聞の記事に! 2015.08.06
- 森村宜高(よしたか)個展 無事終了いたしました 2015.06.02
- 森村宜高(よしたか)個展 明日最終日 2015.05.30
- 森村宜高(よしたか)個展 初日 2015.05.27
- 森村宜高(よしたか)個展 コレド室町3 橋楽亭 2015.05.26
- 森村宜高(よしたか)個展 大和絵作品 2015.05.25
- 森村宜高(よしたか)個展 、もうすぐです! 2015.04.30
- 森村記念館 春の展示 2015年 2015.03.18
- 森村宜高(よしたか)個展 東京、日本橋 2015.03.08
- 大和絵展 森村宜高 ・ 稲光画塾 日本画展 2014年 2014.11.05
- 秋の特別展 復古やまと絵展 2014.10.07
- 秋の森村記念館 2014.09.03
- 中国陶磁器 茶用具展 2014.07.28
- 皐月 特別展示のお知らせ 2014.04.24
- 日本画家 復古大和絵派 森村宜稲(よしね) 2013.12.10
- ~開催中~森村宜稲展 大和絵展 2013.12.08
- 展覧会 森村宜稲展 大和絵展 2013.10.31
- 大和絵展 森村宜高 ・ 稲光画塾 日本画展 2013年 2013.10.19
- 「今でしょ」先生の祖父 林 雲鳳 画伯の作品展 2013.09.28
- ~特別展 百花繚乱~ 東京 山種美術館 2013.05.06
- 大和絵 森村記念館 初夏 展覧会 2013.05.06
- ~遠州・不昧の美意識~ 東京 根津美術館 2013.02.28
- !!!今年で開館25周年!!! 2012.12.22
- 2012年 展覧会 ; 大和絵展 稲光画塾 日本画展 2012.12.19
- 稲光画塾 日本画展 今日、最終日 2012.11.25
- 大和絵展 稲光画塾 日本画展 2012年 2012.10.29
- NHK大河ドラマ 源義経 劇中画 2012.09.14
- 大河ドラマ「平清盛」 と 大和絵講座 2012.06.17
- 特別展 「明治維新絵巻」模写 2012.04.29
- 第40回記念 玄之会 書展 2012.02.18
- 法華寺小池御流 いけばな展 2012.02.18
- 展覧会; 大和絵展 稲光画塾 日本画展 2011.11.11
- 大和絵展 稲光画塾 日本画展 2011.10.02
- 書道展、無事終了いたしました! 2011.05.22
- 春駒会 書道展 2011.04.16
- 干支と節句絵色紙 チャリテー展、無事終了いたしました。 2011.01.16
- 日本画展 無事終了いたしました! 2010.11.23
- 華道展 無事終了いたしました! 2010.11.13
- 大和絵展 稲光画塾 日本画展 2010.10.23
- 法華寺 小池御流華展 2010.09.24
- 書道展、無事終了いたしました! 2010.05.11
- 第19回 春駒会 書道展 2010.02.06
- 日本画展 無事終了いたしました! 2009.11.15
- 華道展 無事終了いたしました! 2009.10.21
- 大和絵展 稲光画塾日本画展 2009.09.17
- 法華寺 小池御流華展 2009.09.11
- 夏の大和絵と森村宜稲交友書簡展 2009.07.01
- CBCクラブ創立50周年 「私の原点、そして今」 2009.03.31
- 春駒会 書道展 2009.03.05
- 文房四宝と常設大和絵展 2009.03.05
- 大和絵展 稲光画塾日本画展 2008.10.01
- 法華寺 小池御流華展 2008.10.01
- 常設展示~夏季~ 2008.07.27
- 「三十六歌仙絵」完成記念 荒川奠生 個展 2008.02.29
- 春駒会 書道展 2008.02.29
- 大和絵展 稲光画塾日本画展 2007.09.30
- 法華寺 小池御流華展 2007.09.16
- 春駒会 書道展 2007.03.11
- 尾張のやまと絵 田中訥言 展 2006.10.09
- 大和絵展 稲光画塾日本画展 2006.08.18
- 法華寺 小池御流華展 2006.04.16
- 春駒会 書道展 2006.04.16